四国八十八か所遍路の記録 4日目

2022年(令和4年)4月11日(月)~4月17日(日)

3日目 4月14日(木)

**距離、累計は歩行距離

出発 8:00
到着 16:30
参拝寺 13番札所 大日寺、14番札所 常楽寺、15番札所 国分寺、16番札所 観音寺、17番札所 井戸寺
宿泊地 徳島県徳島市国府町中268−1
宿泊所名 鱗楼
料金 一泊二食付き7700円
ルート 民宿富士(車) ~ 大日寺 ~ 常楽寺 ~ 国分寺 ~ 観音寺 ~ 鱗楼(旅館) ~ 井戸寺 ~ シェ コレット ~ 鱗楼(旅館)
距離km 11.1
累計km 66.6

4日目の今日は13番札所 大日寺、14番札所 常楽寺、15番札所 国分寺、16番札所、17番札所 井戸寺の5箇所を回った。

大日寺までは、昨日泊まった民宿富士のオーナーが車で送ってくれた。当初から大日寺までは歩かずにバスに乗る予定だったので助かった。大日寺までは距離があり、全寺の参拝を終えてから料理学校時代の同級生の経営する店に陣中見舞いに行く時間を作る必要があった。

大日寺の参拝を終わってから常楽寺、国分寺、観音寺と順調に歩いて12時過ぎには、旅館の鱗楼に到着し、荷物を預けて井戸寺に向かい参拝。

それから、大日寺の参拝を終えて次の寺に向かう時に、途中24歳の青年と一緒にに歩いたが、その青年は20キログラムもの荷物を担いでいた。昨日の藤井寺から焼山寺間で少し怪我したようだ。でも爽やかな好青年だった。

今日回った5つの寺では歩いた距離も短く、何の問題もなく順調だった。

井戸寺の参拝を終えてから料理学校時代の同級生の経営する店に行った。2時ごろに到着し、昼食とデザートを食べ、昔話を交えて色々な話をした。なかなか頑張っている。料理もデザートもお洒落で美味しかった。

第13番札所 大日寺 山門

第13番札所 大日寺 本堂

第13番札所 大日寺 大師堂

第14番札所 常楽寺 山門

第14番札所 常楽寺 本堂

第14番札所 常楽寺 大師堂

第14番札所 常楽寺の境内 岩がゴツゴツしている

第15番札所 国分寺観音寺 山門

第15番札所 国分寺 本堂

第15番札所 国分寺 大師堂

第16番札所 観音寺 山門

第16番札所 観音寺 本堂

第16番札所 観音寺 大師堂

第17番札所 井戸寺 山門

第17番札所 井戸寺 本堂

第17番札所 井戸寺 大師堂

番外編

疲れた体への癒やしとグルメのひととき。徳島で僕の調理師学校時代の同級生が、シェコレットというお洒落なガレットの店を開いている。

16番札所の観音寺から比較的近く、今日の遍路予定が終わってから訪ねた。

美味しいガレットと美味しいイチゴミルフィーユで空きっ腹にしみるように美味しかった。徳島に行ったら、おすすめの店だ。

ガレット専門レストラン「Chez Colette シェ・コレット」

僕の遍路傘が緑色なのは、緑色の防水シートをかけているからである

シェコレットの店内

シェコレットの店内とオーナーの僕の料理学校時代の同級生と言っても、年齢は僕の半分以下である

シェコレットオーナーのハーちゃん。一人で店を切り盛りして頑張っている

僕が食べたアンチョビとトマトのガレット。ガレットは、そば粉のクレープでフランスが本場。

オーナーのハーちゃんは、3年間フランスのリヨンで武者修行をしていた。

旬のイチゴのミルフィーユ。これまた絶品!!!

ブルーチーズケーキは、クール宅急便で地方発送もしてくれる

僕も、帰宅後注文して送ってもらった。紅茶にもワインにもばっちり合う!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。